HOME > もみの木ブログ > 花粉症

もみの木ブログ

< 秋バテ  |  一覧へ戻る  |  春は自律神経を整えよう! >

花粉症

花粉症とはⅠ型アレルギーに分類される疾患の一つです。
日本で一番有名なのがスギ花粉だと思います。
スギ花粉は2月~4月に飛散し、この時期に特に患者が急増します。
くしゃみ鼻つまり鼻水に加え、「集中力の低下」「倦怠感」「熱っぽさ」など日常生活に支障が出かねない症状が出てきます。


最近ではイネやブタクサなども聞くことが増えましたが日本ではスギが圧倒的に原因となっております。
そして近年、花粉症の症状がでる人が増えています。
これは草原などの自然がなくなり、アスファルトやコンクリートが増え花粉が吸着や分解されない地盤が増えたことが原因だと考えられています。
さらに排気ガスや光学スモッグなどもアレルギーを増長させると指摘があります。
時代の流れで仕方ないとは言え辛いものです。

そして、花粉症で何より辛いのが効果的な治療法がないことです。
飲み薬や目薬、漢方薬などいろいろありますが根治には至らないものばかりです。
ゴーグルやマスク、空気清浄機などで予防するしかありません(こちらもあまり大きな効果は期待できませんが・・・)


鍼灸治療では、花粉症(アレルギー鼻炎)に効果のあるツボに施術を行います。
個人差はありますが即効性のあるツボなどもあり、鼻つまり、鼻水、くしゃみなどが軽減します。
そして、なによりアレルギーは普段からの身体の状態で大きく変わります(食事、運動、睡眠など)
鍼灸や整体で普段から状態を整えておくと花粉症に対応できる身体作りにより効果が期待できます。


花粉症は花粉が飛び始める3~4週間前から治療しておくといいと言われています。
毎年、花粉症にお悩みの方は一度もみの木にご相談ください。

< 秋バテ  |  一覧へ戻る  |  春は自律神経を整えよう! >

このページのトップへ